介護 気温が下がると冷房が効かなくなる? 一定でない設定温度の体感…私rhodiolaの母は自力で上体を起こすことが出来ないので、窓を開け閉めすることはもちろん、足元の毛布を引っ張り上げたりも出来ません。それどころか自分が布団の中で暑いのか寒いのかが判らず、肌掛け布団を調整出来ずに... 2016.06.24 介護
介護用のグッズ紹介 メイバランス Miniカップを試してみた 味は薄めのフルーツ牛乳のような…ここのところ母の食欲がなかなか元の状態に戻らず苦心しています。以前の食事量の半分から7割ぐらいです。ここ数か月で体重が3kgほど減ってしまい対策が必要に感じたので、高カロリー飲料を試すことにしました。明治のメ... 2016.06.18 介護用のグッズ紹介
介護用のグッズ紹介 徘徊防止の簡単な方法 その2 最悪の事態は絶対に避けたい…認知症の家族がいつの間にか家から居なくなってしまい、各所に連絡して探し回るのは色々な意味で辛いです。1人で外に出てしまった場合、転倒の危険があり、注意力が無いので自動車事故に遭いやすく、自力で帰れないので長時間暑... 2016.06.04 介護用のグッズ紹介
介護用のグッズ紹介 床ずれ対策にマットレスを購入 ottostyle.jp 高反発マットレスを試してみた…母は一度寝るとあまり体勢を変えないため夜間に体位変換が必要なのですが、体の方向を変えても結局お気に入りの体勢に戻っている場合が多く、大腿骨上部の出っ張った部分(大転子部)が床ずれになっ... 2016.06.02 介護用のグッズ紹介
介護用のグッズ紹介 徘徊防止の簡単な方法 1人で介護をしている場合、風呂やトイレ、料理、睡眠中などで目が離れた時に、要介護者が家から出て行ってしまうことがあります。その度に追っかけて行ったり探し回るのは大変な心労と労力を要します。ドアにチェーンが付いているならば、とても簡単に防止す... 2016.03.22 介護用のグッズ紹介
介護 高齢者は薬やサプリメントの副作用に注意 高齢者は毎日飲まなければならない処方薬が増えがちです。にも関わらず困ったことに副作用が出やすいのです。認知症の薬であるアリセプトは胃腸障害が出やすく、メマリーは眠気とふらつきが副作用として出る場合があります。母はココナッツオイルでも腹痛…私... 2016.03.20 介護
介護 訪問歯科は少しだけ費用がかさむ 母の歯の状態が心配だったので訪問歯科を頼むことにしました。ネットで得た情報では大した金額にはならない感じでした。 歯科医師と歯科衛生士の2人で訪問してくるようで、認知症の高齢者の扱いは慣れているようです。通院とは少し違う請求額…一通り説明を... 2016.03.16 介護
介護 介護タクシーの料金の違い 母の神経痛が酷くなったのは昨年の秋でしたが、自宅からタクシーに乗るまでの歩行ですら不安があるほど酷くなってしまいました。止む無く車椅子を使って通院することにしたのですが、そうなると普通のタクシーでは無理になってしまいます。車椅子でも安く通院... 2016.03.15 介護