
介護中の母によく食べさせている食品
少量でもカロリーの高いもの。 以前はレトルトの柔らかい介護食をよく食べさせていたのですが、徐々に食べなくなってしまいました。ミキサーを使っ...
ちょっとした知識の備忘録
少量でもカロリーの高いもの。 以前はレトルトの柔らかい介護食をよく食べさせていたのですが、徐々に食べなくなってしまいました。ミキサーを使っ...
強い風がマンション室内に影響する。 親の介護をするようになってから、体感温度の予測の難しさを感じています。天気予報の外気温が同じでも、日に...
認知症になると虫歯は避けられないのか。 今まで何年もの間苦労して母の歯磨きをしてきたのですが、歯の欠けた場所が黒くなって大きな虫歯になって...
介護ベッドを使っても労力と手間が多少かかる。 介護ベッドをレンタルする前は、手軽に背上げして飲食させたりちょっと覚醒させたりと簡単に素早く...
母のような場合は退院後も影響があった‥ 認知症の症状が進み普段摂れてる栄養もぎりぎりの人にとっては、インフルエンザは極めて要注意です。母が...
いづれ思い出になる物を無くさないために。 認知症の初期の段階で、母が無くし物をしてしまう頻度は半端なく多かったです。財布や通帳、印鑑、携帯...
実際に測って比較してみた 私の母は意思表示が殆どできないので、夏の季節は体のほてりや汗ばみを確認して暑がってないか判断しています。でも夜間...
夕方から夜寝るまでが自由なのは別世界… 母をデイサービスに行かせるようになってから4年と半年が経った(途中で中断あり)のですが、父が体調を...