介護用のグッズ紹介 徘徊防止の簡単な方法 1人で介護をしている場合、風呂やトイレ、料理、睡眠中などで目が離れた時に、要介護者が家から出て行ってしまうことがあります。その度に追っかけて行ったり探し回るのは大変な心労と労力を要します。ドアにチェーンが付いているならば、とても簡単に防止す... 2016.03.22 介護用のグッズ紹介
介護 高齢者は薬やサプリメントの副作用に注意 高齢者は毎日飲まなければならない処方薬が増えがちです。にも関わらず困ったことに副作用が出やすいのです。認知症の薬であるアリセプトは胃腸障害が出やすく、メマリーは眠気とふらつきが副作用として出る場合があります。母はココナッツオイルでも腹痛…私... 2016.03.20 介護
介護 訪問歯科は少しだけ費用がかさむ 母の歯の状態が心配だったので訪問歯科を頼むことにしました。ネットで得た情報では大した金額にはならない感じでした。 歯科医師と歯科衛生士の2人で訪問してくるようで、認知症の高齢者の扱いは慣れているようです。通院とは少し違う請求額…一通り説明を... 2016.03.16 介護
介護 介護タクシーの料金の違い 母の神経痛が酷くなったのは昨年の秋でしたが、自宅からタクシーに乗るまでの歩行ですら不安があるほど酷くなってしまいました。止む無く車椅子を使って通院することにしたのですが、そうなると普通のタクシーでは無理になってしまいます。車椅子でも安く通院... 2016.03.15 介護