2024年9月14日、自宅で眠りながら最期を迎えました。
以下は介護期間中の簡単な記録です。
2012年1月 79歳 大学病院でアルツハイマー型認知症と診断される
2012年2月 実家に通いながら介護開始
2014年1月 要支援
2014年1月30日 デイサービス ✖✖の里利用
2014年5月8日 本人が嫌がる為、デイサービス ✖✖の里の利用を中止
2014年10月28日 同居での介護を開始
2016年1月 要介護3
2016年1月 訪問看護を利用開始
2016年3月 簡単な会話も出来なくなってくる
2016年5月14日 デイサービス △△の街、利用開始
2016年11月29日 デイサービス 〇〇の里、利用開始 (2か所同時に通所)
2018年 会話が何も出来ない状態(言葉は発する)
2018年1月20日 デイサービス △△の街の利用中止
2018年1月 要介護5 全介助
2018年8月25日 ショートステイ 2泊3日を試す。質が悪かった為、以後利用せず。
2019年1月10日 39℃の熱のため病院に救急搬送で入院 インフルエンザA型
2019年1月19日 退院予定だったが発熱のため退院延期
2019年2月 2日 退院
2019年2月 押出し式吸い飲み、ラクラクごっくん使用開始
2019年2月14日 介護ベッド、エアーマット レンタル開始
2019年6月17日 在宅医療を開始 (通院から往診に変更)
2020年1月4日 体力的に無理と判断して、デイサービス 〇〇の里の利用中止
2020年1月 脱水、Na Mg血症 自宅で点滴治療
2020年2月29日 訪問入浴サービス開始
2024年3月29日 誤嚥性肺炎で救急搬送、入院
2024年4月15日 嚥下が出来ないと医者が判断。退院→点滴無しでの自宅看取りを開始
2024年4月16日 医者の指示に逆らって食べさせたところ、少量の嚥下が可能なのが判る
2024年4月24日 軽く咽ながらも嚥下可能
2024年4月26日 側臥位での食事を開始。食事中に咽ることがほぼ無くなる。看取り中止
2024年8月14日 食事+水分量が1日合計300ccに減少
2024年8月27日 主治医から夏を越えられないと言われる
2024年9月10日 食事+水分量が1日合計100ccに減少
2024年9月13日 喘鳴で無理と判断して飲ませることをやめる。湿らせたガーゼで口内を拭うのみ
2024年9月14日 12時~13時半 口内洗浄、体の洗浄など。手足に著しい冷え
2024年9月14日 13時半頃 目をはっきり開けて周りを見る
2024年9月14日 14時半頃 眠りながら心肺停止